【ハマると終わり】婚活で避けるべき地雷女の特徴

【ハマると終わり】婚活で避けるべき地雷女の特徴 婚活のお悩み

婚活してると、理想の女性と出会うってかなりハードル高いですよね。

特にマッチングアプリではプロフィール写真でほぼ決まってしまうので、どうしても第一印象で相手を判断しがち。

しかし、そこには踏んではいけない“地雷”が潜んでいることがあります。

本記事では、そんなハマってはダメな“地雷女”の特徴について、具体的なエピソードを交えて

①地雷女の定義と危険性
②地雷女に引っかかる男性はこんな人
地雷かどうかの見極め方

を解説していきます。

とくに将来を意識して

・真剣な出会いを探している
・いま婚活中の30代男性

にこそ読んでほしい、後悔しない婚活のヒントをお届けしますよ。

ともちよ
ともちよ

後で書きますが、パートナーをミスると人生終わります
地雷女に共通する特徴を見抜いてくださいね。

婚活で出会いやすい「地雷女」の特徴

ここでいう「地雷女」とは、付き合うと精神的・金銭的にダメージを受ける女性のことを指します。

婚活は地雷女を徹底的に避けるゲームなので、キチンと特徴を頭に入れておきましょう。

主な特徴は以下のとおり

・情緒不安定で被害妄想が強い
・金銭感覚が極端にズレている
・SNS依存&承認欲求モンスター

順番に解説していきます。

ともちよ
ともちよ

実際に会ってみて、これに当てはまったらダッシュで逃げて

情緒不安定で被害妄想が強い

気分の浮き沈みは誰にでもありますが、度を超えてひどい人は地雷です。
具体的には

・やってもいないのに「暴行を受けた」と警察を呼ばれた
・GPSで位置情報を常に把握してきた
・かんしゃくを起こし、包丁で切りかかられた

こんなことがあったら、ダッシュで逃げましょう。

え…⁉なにそれ、怖すぎるんですけど

ともちよ
ともちよ

ゾッとしますよね。
どれも私の身の回りで実際にあったエピソードなので、万が一出会っても関わってはいけません。

タチが悪いことに、地雷女は第一印象は良いことが多いので、交際開始までは一見スムーズにいくことが多いんですね。

しかし見た目の良さで結婚してしまうと、結婚後の離婚リスクや家庭内トラブルに悩まされるのは、容易に想像が付きますよね。

特に30代で真剣に結婚を考えている男性にとっては、時間もお金も無駄にできません。

だからこそ、事前の見極めが必要なのです。

金銭感覚が極端にズレている

30代で婚活をしている男性は、経済的にもある程度安定している方が多いでしょう。それを逆手にとって、金銭的に依存しようとする女性が存在します。

「私は仕事してないけど、結婚したら専業主婦が夢」「デート代は全部男性が払うのが当然」「家は倉庫代わり、夫はATM」など、時代錯誤な価値観やを押し付けてくる女性や金銭感覚が狂った人は要注意です。

SNS依存&承認欲求モンスター

出会って間もないのに、「2人の関係をSNSで公開したがる女性」には要注意です。特に、常にインスタにアップして“イイね”を求めているタイプは、他人の目線を中心に生きている傾向があり、実際のパートナーシップをおろそかにする可能性があります。

こうした女性は、喧嘩しても謝罪よりも「どう見られているか」を重視するため、長期的な信頼関係を築くのが難しいです。

また見てくれが良いことが多く、他の男に浮気しやすい特徴もあるので、会った時はスマホをいじる頻度、時間、SNSの投稿内容を確認しておきましょう。

地雷女に引っかかる男性はこんな人

見た目やノリの良さに弱い

地雷女は、第一印象での魅せ方が非常にうまいのが特徴です。愛想が良く、ノリも良く、写真映えもするので、マッチングアプリで目立ちやすい存在です。

しかし、恋愛のテンションだけで突き進むと、後からその“ギャップ”に悩まされることになります。

「救ってあげたい願望」がある

これも危険なサインですが、女性に頼られると断れない男性っていますよね。

・彼女は不器用なだけで、本当はいい人なんだ!
・俺が支えてあげれば変わるはず!

みたいに考えて、地雷女にハマりやすい傾向があります。

しかし、相手が変わる保証はどこにもありません。

ともちよ
ともちよ

むしろ悪化していきますね。
寄生され、依存され、限界まで搾取されてしまいますよ。

よく”恋は盲目”といいますが

婚活は恋愛とは違い“現実を見極める目”がマジで重要です。

地雷かどうかの見極め方

ここまで地雷女の特徴と、それに引っかかりやすい男性について紹介してきました。

なんだよそれ!怖すぎるよ!
もう婚活なんて怖くてできない…

そう思ってしまうのも無理ありませんね。

でも大丈夫!落とし穴があると分かっていれば回避できます

ここからは、そういう女性の見極め方について経験談も交えながら解説していきます。

7割以上は「始めから問題のある人」

婚活貧乏(露木 幸彦著)によると、結婚して0~3年で離婚した20~30代の男女216名にアンケートを行った結果

①今思えば、始めから問題のある人だった…72%
(男31、女125)
②結婚生活の中でおかしくなっていった…28%
(男22、女38)

つまり、地雷女の約7割は始めから地雷なんですね。

ということは、見極める力を付ければ自己防衛が可能ということ。

ともちよ
ともちよ

残り3割に当たってしまったら…そのときはドンマイ。
実際に会って話をする中で、残り7割を見極めていきましょう

ポイントは3つあり

・危機感を共有できるか
・お金の問題は0か100で判断する
・2回目でレッドカード(絶縁する)

順番に解説していきます。

危機感を共有できるか

私は結婚してもう4年ほど経ちますが、これまでもピンチな場面によく出くわしました。

・結婚式までの段取り
・妊娠中にご飯食べられない
・子どもが熱を出して仕事を早退

それでも何とかなったのは、危機感を共有してチーム戦で乗り越えたからです。

そのため、これからデートする人との会話で危機感が共有できるかどうかを見極めましょう。

たとえば、体調を崩したことをLINEで伝えたら

大丈夫⁉
よければ何か買って届けようか?

こんな感じで、お互いに支え合える関係ならGoodですね。

ともちよ
ともちよ

これが出来ないと、いわゆる「尻ぬぐい」をさせられる関係になってしまいます。

お金の問題は0か100で判断する

お金が絡む話は、アリかナシの2択で考えましょう。

離婚を決めた理由ランキングによると、男性の理由第5位、女性の理由第2位。

つまり、前述の「金銭感覚が極端にズレている」人に当たってしまった場合、直るどころかどんどんエスカレートしていき、心理的・金銭的に破滅するまでズーッと続いてしまいます。

具体的には、お金を貸す場合は借用書を書かせ、書面に残しておくのがベターですね。

え?恋人に念書を書かせるの??

そう思ったかもしれません。

ですがそれ以前に

ホントに大事な人からはお金を借りない

のが1番いい関係ですよ。

2回目でレッドカード(絶縁する)

そして上記のような”大粗相”を相手がしたとしても、1回は多めに見てあげるのがコチラが出来る精一杯の優しさでしょう。

2回目の粗相はレッドカード、つまりコチラから縁を切って大丈夫です。

繰り返すようですが、いつまでも許しているとソコに付け込まれてズルズルいってしまいますし、ひどい事をしたのは向こうですから、勇気をもってバッサリいきましょう。

ともちよ
ともちよ

大丈夫。
世界には40億人も女性がいるんですから。

最後に:賢く動く30代男性へ

ここまで婚活界隈にいる地雷女について解説してきました。

主な特徴としては

・情緒不安定で被害妄想が強い
・金銭感覚が極端にズレている
・SNS依存&承認欲求モンスター

そしてもし、そんな地雷に当たってしまった場合の対策は

・危機感を共有できる人か見極める
・お金の問題は0か100で判断する(借りない・貸さないが理想)
・2回目でレッドカード(絶縁する)

です。

奴らはマッチングアプリや結婚相談所など、どこにでもいるモンスターですが

大切なのは、最初の段階でしっかりと相手を見極めること。

そして、自分自身も誠実に向き合うことです。

あなたの人生を共に歩むパートナーを選ぶために、「なんとなく」で選ばず、目と心でしっかり確認しましょう。

特に30代はいろいろと焦りもあり、相手を「許す」「助ける」というマインドになりがち。

そうではなく「一緒に協力していけるのか」「お互いに歩み寄れるのか」を見極める目をもちましょう。

落とし穴を見極める目を持っていれば、きっといいお相手にめぐり会えるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました