「マッチングアプリを始めたが、いいねが来ない…」
「スペックは問題ないと思うのに、マッチすらしない…」
そんな経験、ありますよね。
じつは
と言われています。
ですが、特別イケメンである必要はありません。
ポイントを押さえれば、自撮りでも“会ってみたい”と思われる1枚に仕上げることができます。
この記事では、写真に自信がない男性でも自撮りで魅力を引き出す撮影法と、最後に確実に成果を出したい方のためのプロの力も紹介します。
なぜ写真が7割なのか?マッチングアプリの現実
マッチングアプリでは、ほとんどの女性がまず写真で第一印象を判断します。
株式会社プラスエイトが実施した調査によると、男性のプロフィールを見るポイントのうちぶっちぎりで多いのが顔です。
【女性はマッチングアプリでどこを見る?】こんな人はNG!好印象を持たれるためには減点ポイントがないことが大切?! | 株式会社プラスエイトのプレスリリース より引用
つまり見た目の“印象”が悪いと、自己紹介文の内容を見てもらえるチャンスすらないのです。

まずは写真(顔)ファースト!
自己紹介文を読むのは2番目ですね。
逆に言えば、写真(顔)を作りこむだけで成功率がアップするということ。

うーん…そんなこと言ってもさ
どうやって撮ればいいか分かんないよ。

それが普通です。
自撮りが趣味の男性なんて、ほぼいませんから(笑)
実はマッチングアプリの写真にはポイントがあり、そこを抑えるだけで印象が激変します。
顔がブサイクかどうかはあまり関係なく、撮り方次第で女性から
・清潔そう
・1度、会ってみたい
という演出は可能なんですね。
自撮りでも魅力的に見せる5つの極意
結論、この5つを意識しましょう。
・カメラを意識しすぎない目線
・背景に生活感を出さない!
・自然な笑顔
・加工アプリは使わない or ほどほどに
上記の動画でも言われているとおり、ポイントは他撮り風に撮ることです。

事前にスマホスタンドを用意しておきましょうね。
自然な感じの明るい場所で
まずは午前10時〜午後2時くらいまでの時間に、自然光が当たる場所を見つけましょう。
・カフェのテラス席
・公園のベンチ
こうした場所で逆光にならない角度を探します。
室内で撮る場合も、自然光に近い明るさの電気をつけておきましょう。
暗い照明は顔色を悪く見せ、生活感も出るのでNG。
カメラを意識しすぎない目線
自撮りでよくやりがちなのが、カメラ目線で撮ること。
これ、ハッキリ言ってダメです。

え?自撮りってそういうもんじゃないの?

運転免許証ならそれでもいいでしょう(笑)
しかし今回はマッチングアプリ用、つまり
自分という商品をよりよく見せるために撮るんですよ。
なので目線はカメラではなく、斜めヨコがベスト。
カメラを意識していないような視線がgoodです。
このポストを見ても分かるように、全然印象が違いますよね。
背景に生活感を出さない!
自宅で撮る場合は、特に気をつけたいポイントですね。
写真の端に
・散らかった床
・ベッドの上のティッシュ
こうしたモノが映っていると、不潔な印象に…。
なので部屋で撮る場合は、背景を壁にしましょう。
服も部屋着ではなく、アイロン済みのシャツやシンプルなジャケットなどがベストです。
自然な笑顔が最大の武器

無表情や真顔は、怖く見えることも…。
とはいえ、「にやけ顔」や「自撮り棒笑顔」も不自然ですね。
顔の造形に関係なく、自然な笑顔は印象がグッと良くなります。

仲のいい友人と話してて、思わずこぼれた笑み
そんな感じがベストです。
補正アプリは使わない or ほどほどに
最近はスマホアプリで簡単に美肌補正などが出来ますが、やりすぎると「盛ってる感」が出てしまいます。
そう、我々がもっとも嫌う 写真詐欺になってしまうので、基本的に使わないのがベターです。

そうはいっても、最近ニキビが出来ちゃったんだよなぁ・・・
そういった方には
・SNOWの自然補正モード
がおすすめ。
あくまで肌の明るさをほんの少し整える程度にとどめましょう。やりすぎ厳禁!
どうしても自撮りに限界を感じたら?最後の切り札とは
ここまでポイントを紹介してきましたが

そんなのムリだよ!
自然な笑顔って何?
ざっくりしすぎて分かんない

自撮り写真なんて今まで撮ったことないよ…
出来栄えがいいのかどうかも自分じゃ判断できないし
そう思った方がほとんどだと思います。

私もそうでしたから。
旅行先でもほとんど写真なんて撮らなかったので
アプリ始めてすぐに絶望したのを今でも覚えてます。
そんな方は、無理せずプロの写真撮影代行サービスを検討するのも1つの手です。
多少の交通費と料金はかかりますが
- 女性ウケのいい構図・背景・表情を熟知したスタッフ
- 現地でのポージング指導
- 自然光の最適なロケーション
- あなたの魅力を引き出した“誠実で爽やか”な写真
これらが全て手に入ります。
なかでもおススメはPhotogress(フォトグレス)さんですね。
・撮影時間 345分(短時間で集中して撮れる!)
・写真の枚数 30枚(1~2週間でスピード納品!)
・撮影場所 東京駅 or 渋谷駅(おしゃれスポットが沢山!)
・料金 9,900円(税込)
衣装レンタルやメイク等のサポートは無いものの、大手の写真スタジオと比べたら圧倒的に安いです。
なによりマッチングアプリ専門のプロカメラマンが、あなたの魅力を最大限に引き出してくれます!
実際、私もデートをすっぽかされたのが悔しくて一念発起、Photogressさんに撮ってもらった写真を載せたところ
ここでマッチングした女性の中に、今の妻がいたんですよ!!

あのとき出費を惜しまず、自己投資してよかった…!
写真のせいでパートナーの選択をミスるリスクを考えても、メッチャ安いと思いますね。
まとめ:写真の印象で人生が変わる
マッチングアプリは写真で7割決まると言われています。
とくに30代は20代よりマッチ率が下がるので、ここに注力しない手はありません。
女性ウケがいい写真のポイントは
・カメラを意識しすぎない目線
・背景に生活感を出さない!
・自然な笑顔
・加工アプリは使わない or ほどほどに
たとえイケメンじゃなくても、あきらめる必要はありません。
自撮りでも、あなたの誠実さや真剣さを十分に伝えることは可能なんです。
ですが、自撮りが得意な男性なんてほとんどいません。むしろ苦手、それが普通ですよね。
・絶対にいい相手を見つけたい
・最短で結婚までいきたい
そう思う方は、苦手分野はプロの力を借りることをおススメします。
コスパ面から見て、おススメはPhotogress(フォトグレス)さんですね。
第一印象を変えれば、出会いの流れも一気に変わる。
ここで踏み出す一歩が、あなたの婚活を大きく好転させてくれるでしょう。
コメント